IT プログラマー 作業ノウハウ

ビジネスで要求されるコミュニケーション力について

2020年11月25日

コミュニケーション

ビジネスで要求されるコミュニケーション力について解説します。

本記事の内容は、6年半の間プログラマーとして働いてきた私が経験したことや上司から教わったことに基づいています。

ビジネスで要求されるコミュニケーション力とは

具体的には、次のスキルを身につけておく必要があります。

  1. 質問力
  2. 報連相
  3. 折衝力
  4. 論理的コミュニケーション力
  5. 発声力

順番に見ていきましょう。

①質問力

質問力はコミュニケーション力の基礎となります。

質問の仕方については以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

質問
職場での質問のコツをプログラマー解説

今回は、職場での質問のコツを解説します。 本記事の内容は、6年半の間プログラマーとして働いてきた私が経験したことや上司か ...

続きを見る

②報連相

報告・連絡・相談を上手にできることもコミュニケーションスキルの一つです。

報連相のコツについては以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

相談
報連相のコツをプログラマーが解説【ビジネススキル】

今回は報連相のコツをプログラマー目線で解説します。 本記事の内容は、6年半の間プログラマー(Linuxアプリケーション開 ...

続きを見る

③折衝力

折衝力とはお互いの要求が一致しない場合に落とし所を探し出す能力であり、工数見積もりや無理難題を押しつけられたときに必要となる能力です。

ビジネスで要求される折衝力については以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

折衝
ビジネスで要求される折衝力についてプログラマーが解説

ビジネスで要求される折衝力について解説します。 本記事の内容は、6年半の間プログラマー(Linuxアプリケーション開発) ...

続きを見る

④論理的コミュニケーション力

話す内容は論理的に構築することで、説得力が増します。

そして、相手から話した内容を突っ込まれても的確な回答ができます。

論理的コミュニケーションについては以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

相談
論理的コミュニケーションのコツについてプログラマーが解説

どうすれば論理的にコミュニケーションができるのだろう 論理的コミュニケーションのコツが知りたい 今回は、論理的コミュニケ ...

続きを見る

⑤発声力

社会人として最低限の発声力は必要です。

ハキハキと滑舌よく喋ることができれば、自信があるように見え、お客様からも信頼されやすいです。

仕事で必要となる発声力については以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

スピーチしている人
仕事で必要となる発声力について元プログラマーが解説

6年半の間プログラマーとして働いてきた私が、仕事で必要となる発声力について解説します。 目次1 仕事で必要となる発声力と ...

続きを見る

①質問力、②報連相、③折衝力の共通点

①質問力、②報連相、③折衝力に共通する重要な点は、相手に何をしてほしいかを伝えることです。

目的がないコミュニケーションはただの「自己満足」でしかありません。

以下の具体例(赤文字)のように「相手に何をして欲しいか」を早い段階で伝えておくことがポイントです。

①質問の場合

以下2点の質問がありますので、回答をお願いします。

【質問①】

〜〜〜

【質問②】

〜〜〜

②相談の場合

▲▲のトラブルについて、以下★★の対策で処置して問題ないか相談させていただきたく、今日中に打ち合わせをセッティングしていただくようお願いします。

【問題点】

▲▲の内容を記載

【対策案】

★★の内容を記載

③折衝の場合

ソフトウェア開発の工数を見積もったところ、お客様希望の期限に間に合いません。

ただし、下記【対策案】の対応でよければ期限に間に合うため、この対策で進める方針で問題ないか確認いただき、結果の連絡をお願いします。

【対策案】

// 折衝案を記載

まとめ

ビジネスで要求されるコミュニケーション力について解説しました。

さまざまコミュニケーションを通してたくさんのコツを習得できます。

まずは、今回紹介したテクニックを実践でどんどん使っていきましょう。

-IT, プログラマー, 作業ノウハウ